スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

ストレス?

2009年01月23日

最近、欲求が・・・・・・

ストレスが溜まっております。

とても1年前の体では、考えられませんでした。


今年になって2回ぐらいしか走っていません。


今日は寒いし。

今日はもう飲もう。

などと思いながら、正月を過ぎて、いざ走ろう
とスイッチが入ったものの、
先週

風邪を引いてしまいダウン。

今、すごく走りたいのです。

走らないことが、こんなにストレスが溜まるとは、正直想像できませんでした。

1年前の自分は・・・


走る事がこんなに楽しいのだ。


と思ってもみらんだった。



早く風邪を治して、はよ走らんばん。  

Posted by kentz at 17:28Comments(2)趣味

My favorite 肴!!!

2008年11月14日

肴・つまみ・あて

なんと魅惑な言葉・・・・・(そうでもない?)

若い頃は一緒に飲む酒の相性も考えず、
適当なスナック菓子や、晩御飯のおかずなんていうのを、
つまみなんてことが、ほとんどだった。(今もあまり、変わらず・・・)

さすがに今月、誕生日で〇〇才になると、

俗に言う油物は遠慮したくなる。

じゃ、さっぱりしたところでと、

俗に言う、乾き物と豆類(枝豆、アーモンド、ナッツ)は、昔から嫌い。


じゃ、何


何をつまみにと聞こえてきそうですが、


自分の中の、つまみベスト3は、



1位 チーズ

2位 お新香類

3位 練りもの

です。

チーズは自分の中では何でも合う。ワインは勿論、ビール、酒、焼酎さえも自分の中ではOKです。

3位練りものは基本、竹輪。これ1本でビール3本はいけます。

2位 お新香は浅漬け、糠漬けに始まり、キムチなど何でもいいですが、この時期
やはり、はずせないのは地元名産 寒漬け!!! すすみます焼酎!!
特に手前味噌ですが、自宅の 寒漬けは最高 嫁の母が作るのですが、




つい飲みすぎます 焼酎!!!!!

この3つで生きていけます。


番外編では


ポテチプ・・・・・・・

カルビー うすじおはベストセラーです。


ただ、ダイエット中なので、カロリーは気を・・・・つけ・・・・・・・・ましょう  

Posted by kentz at 15:13Comments(0)趣味

どろソース

2008年11月08日





“どろソース”

ネーミングからして、ゲテモノ系、フシギ系などと思ってしまいますが、

粉物系を愛するファンには有名な1品だそうです。

神戸オリバーソース社の超濃厚ソースです。

私もどちらかと言うと、粉物大好きなほうで、

その上、辛い物好き。

このソースの存在を知るまで、お好み焼きとかは、通常のお多福ソースなどの甘いソースで物足らなく、
からしを大量につけ、そのうえ唐辛子を振りかけていました。

これは、その辺をカバーする1品。

そう、辛いのです。

ソースを作るときにできる沈殿物らしいのですが、

濃厚な上に辛い。

結構いけます。

これで、そばめし何ぞも旨いです。

それでも、からしはやはりつけるのですが・・・・・・

この辺では売ってるところが、少ないのが難点。

見つけたときは、即買いです。  

Posted by kentz at 18:27Comments(2)趣味

一人旅2・・・一人ハーフ

2008年10月30日

昨日、決行してみました。

一人ハーフマラソン。

1周2.2キロの周回コースを10周。

走り始める前に、

水分対策に500ミリのペットボトル1本。

ハンガーノック対策にバナナ1本とカロリー食2個。

4キロに1回は水分補給する。

などを決めてスタートした。

走り始めて、10キロを過ぎても、膝や足の痛みがない。
これはいけそうと思いました。

ただ、昨日、セレクトしたシューズが底が薄く地面の凸凹がいつもより、
ダイレクトに伝わる。

15キロ過ぎ、足裏が少し痛い。

18キロ過ぎ、これは20キロいけると確信。






9周目の入って半周、少しふらつく感じが・・・・・・

脱水症状? ハンガーノック?

初めての経験でした。

しばらく休憩しましたが、

回復しない。

携帯を見ると、19.1キロ




あと900メートルで20キロですが、

あきらめました。


後日


体調を万全に、対策もばっちり立て再挑戦します。


で、


家に帰ると、普段はあまり食べない

甘いもの・・・・・ドラ焼きやチョコ・・・・どっかり食べました。
やっぱりこれが、ハンガーノックという状態だったのでしょうか。
生まれて初めての経験。

昨日の夜は

達成感でビールを飲む予定だったのですがね。

次までにとっておきます。  

Posted by kentz at 11:43Comments(0)趣味