ASO?
2009年02月02日
今日のニュースを見ていたら、
浅間山噴火!
との報道に驚いたが、距離があるのでこっちは大丈夫だなんて
思っていたら、
昼のニュースでは
桜島噴火!
火山活動活発化
危険度レベル3
だそうで
100キロ以上とはいえ、近いではないか。
大丈夫か?
これで
阿蘇山噴火
とかなると、
どうなっているのか日本。
すこし、心配です。
阿蘇山といえば、
現在の総理大臣は
ご存知
麻生総理大臣
これ
英語で紹介すると
ほとんどの外国人が、
「にやっ」とか
「ぷっ」
などとするそうです。
だって
紹介のとき
Prime minister Mr Aso・・・・
と言われると
Asoが
アースホー
に聞こえるらしいです。
そりゃ 笑うわい。
ちなみに
阿蘇山も
Mt,Aso
といわれると、外国人には
「ぷぷ」
と感じるらしいですよ。
浅間山噴火!
との報道に驚いたが、距離があるのでこっちは大丈夫だなんて
思っていたら、
昼のニュースでは
桜島噴火!
火山活動活発化
危険度レベル3
だそうで
100キロ以上とはいえ、近いではないか。
大丈夫か?
これで
阿蘇山噴火
とかなると、
どうなっているのか日本。
すこし、心配です。
阿蘇山といえば、
現在の総理大臣は
ご存知
麻生総理大臣
これ
英語で紹介すると
ほとんどの外国人が、
「にやっ」とか
「ぷっ」
などとするそうです。
だって
紹介のとき
Prime minister Mr Aso・・・・
と言われると
Asoが
アースホー
に聞こえるらしいです。
そりゃ 笑うわい。
ちなみに
阿蘇山も
Mt,Aso
といわれると、外国人には
「ぷぷ」
と感じるらしいですよ。
Posted by kentz at 17:09│Comments(0)