スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

ストレス?

2009年01月23日

最近、欲求が・・・・・・

ストレスが溜まっております。

とても1年前の体では、考えられませんでした。


今年になって2回ぐらいしか走っていません。


今日は寒いし。

今日はもう飲もう。

などと思いながら、正月を過ぎて、いざ走ろう
とスイッチが入ったものの、
先週

風邪を引いてしまいダウン。

今、すごく走りたいのです。

走らないことが、こんなにストレスが溜まるとは、正直想像できませんでした。

1年前の自分は・・・


走る事がこんなに楽しいのだ。


と思ってもみらんだった。



早く風邪を治して、はよ走らんばん。  

Posted by kentz at 17:28Comments(2)趣味

頌春

2009年01月20日

頌春

1月も半分過ぎたとに・・・・・今更


頌春


年賀状でよくお目にかかる漢字


頌春



恥をさらすようですが、



なんとなく



別に疑問もなく


日常生活にも必要がなく


普段の会話に、頌春なんて使わんので、


てっきり


いや


思い込みで、


「こうしゅん」


と理解しておりました。


いえ


言い聞かせておりました。



そしたら、違うんですね。



昨日、「読めそうで読めない間違えやすい監事」
(もう間違っています。監事→漢字です)
という本を買ったんですよ。

前半は読める漢字が多かったんですが、
読んでいくうちに、後半は結構わからん、読めん漢字だらけです。


そこで出てきたのがこの漢字


頌春


「しょうしゅん」


なんだそうです。

他にも


独壇場


「どくだんじょう」だろ

いえいえ

正式には
「どくせんじょう」だそうなんですよ
(ただ、今は誤ってどくだんじょうと呼んで一般的になったので、どくだんじょうもいいそう)


いやーこの本

目から、うろこ本です。





  

Posted by kentz at 14:51Comments(2)

お見事???

2009年01月15日

先日ブログで危険な兆候とご報告いたしましたが、

見事に罹患しました。

新型インフルエンザに!!


嘘です。


新型だったら今頃、世界中で大騒ぎです。


12日は所属する、消防団の恒例の新年会がありました。
(あれ、この前、出初式後やったんでは、という突っ込みはやめて下さい)

それはそれでいつもの、ように楽しい時間でございました。

で、この日は寒かったですね。
帰り、多分、体は濡れていないので、寒中ダイブなどはしていないと思いますが、

明け方気づくと、ダウンも着たまま、ジーンズのまま、
布団に寝ておりました。
どうやって帰ってきたんだろう・・・・・・
ドラえもんの、どこでもドア?

ま、よっぱのなせる業です。

朝起きると、どうも、熱っぽい。
喉の違和感がひどくなっている。

「ひ~~~~~インフルエンザか?」

危険は現実のものとなり、
目の前にある危機です。

3日後
長女は

修学旅行に出かける。

我が家の家訓で、先祖代々スキーをやってはならんというのを無視し、
信州方面、そしてEDOでは
大きいネズミに会いに行くらしい。

長女にうつったら、一生恨まれる。

どうしようと思いながら、熱を測ると
38度

キターーーーーーーーー


とりあえず葛根湯を飲んで、
現実回避のため、

隔離され寝ました。

午後ずっと寝て過ごし、

夕方

測ると

37度台

「ん~~~これはインフルエンザではない」
と経験者なればこその判断。

昨日も貪るように寝ておりましたら、
今日は

36度台

最悪のケースには、至らなかったようです。




長女は

喉が痛く、昨日
早退してきました。

危険レベルAは引き続き継続しております。


最近、マスクも

多様なものが売っていますよね。

メガネをかけている人しか、分からん悩み。

それは

マスク着用時に、メガネが曇ることです。

で、最近

こういうのがあるんですね。



写真携帯なので、分かりづらいかと思いますが、
マスクの上にノーズパットが入っていて、
曇りません。
これはすごいです。
ほとんど息が上に漏れません。

ただ、鼻が高い人は合わないかも・・・・・

僕は・・・・・・

ピッタリフィットしております。


  

Posted by kentz at 10:09Comments(0)

危険??

2009年01月12日

久しぶりの更新です。

昨日ぐらいから、朝起きると

喉に違和感・・・・・・

薬局で今年一番ですよ、

これがインフルエンザに効きます。

などと勧められ、購入したうがい薬で毎日まめに、うがいはしているのですがねぇ。

危険な兆候か?

そして

もうひとつ

危険なことが・・・・・・

年末、年始

気を緩め

飲んで・・・食って・・・飲んで・・・・また飲んで・・・食って・・・飲んで・・・・飲んで

とした生活を過ごし、

寒いとか言いながら、

全く、スロートレーニングはおろか、エアロバイクすら漕がず、
当然、走ってもおらず。

どうも

腹筋付近がいかんと思ったら、


3キロ増でした。

体は正直です。特におっさんの体は・・・・・

今日から、がんばります・・・・・・って、今日は新年会ですが・・・・・


ただ、救いなのが、

体脂肪率はあまり変わっていません。 20,5%でした。

何故????3キロも肥ゆっと、当然体脂肪率も上がりそうですが・・・・・・


この際


また

インフルエンザに見事罹患して

また

5~6キロ痩せたりして・・・・・


  

Posted by kentz at 11:05Comments(2)ダイエット

夜警 最終日(追加)

2009年01月05日

夜警最終日の追加です。

最終日は

毎年部長からのお年玉が用意されます。

今年は副部長からもありました。

巡回後

深夜

争奪戦となるドラフト会議ならぬ、

入札方式で、

各自

5回まで入札します。

もし被った場合はじゃんけん。

なので

5回すべて負けて、商品を手にできない団員もいます。


みんな必死です。

特に

M団員にいたっては・・・・・・・・・・・・・


毎年楽しいです。


気になる商品は、


・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・

特選D○・・・・・・

ご想像にお任せします。

男同士の団体だし・・・・・・


楽しい入札


夜食の追加画像


これは自分たちで作りました  

Posted by kentz at 16:44Comments(0)

明けましておめでとうございます

2009年01月05日

もう5日ですが?

改めて、今年もよろしくお願いします。

さて、年頭はなんと言っても、恒例の(なのか?周りでは誰も知らんぞ)消防出初式いえ一斉放水からスタートです。


こんな感じで放水

なんと、絵に描いたようなきれいな虹

火先班のエース

こうやって見ると圧巻






朝、八幡神社で昇殿祈祷を行い

一斉放水に行く前に

S副部長奥様手作りのプレミアムコーヒーで温まり、

一斉放水に望みました。

午後、格納庫で新年会を行い解散。

「今日また会うかも」

なんて冗談で言ったら、








で20:00過ぎ







新年から緊急出動!!!


早速かよ!



今年も無事でありますように・・・・・  

Posted by kentz at 10:30Comments(2)