0系

2008年10月24日

0系と聞いて直ぐにピーンときたアナタ

鉄ちゃんか鉄子?

私は自分では鉄ちゃんではないと思っているのだが、

本屋に入ると、お気に入りの本を一通り立ち読み(買えよ!)すると、

決まって鉄道関係の本を読み漁る。
(鉄ちゃんじゃないと思います)

そして

大宮の鉄道博物館に行ってみたいと思っている。
(決して鉄ちゃんじゃないと思う)

なおかつ

旅行に出ると、時間をずらしても目当ての新型車両に乗る。
(だから違うって)

写真を撮ったりとか、模型を集めるとかじゃないので、
自分では鉄ちゃんじゃないと思うが・・・プチ鉄ちゃん

冒頭の

0系は新幹線の初期型の形式番号なんです。

私が生まれる前に開業した、新幹線。

九州のド田舎に住んでる小僧としては、そりゃ乗って見たかった。

物心ついたときは、まだ博多まで開業してなかったと思う。

だから、いつだったか博多からはじめて、0系新幹線に乗ったのは・・・・・・

小学校高学年ぐらいだったような気がする。

飛行機には意外と早く、幼稚園ぐらいか小1の頃、最初に乗った記憶があるのだが・・・・・
(このときは興奮したのか、機内で鼻血を出した)

その、0系新幹線が、今年度で営業運転をやめるそうだ。

そう聞くとなんか、乗りたい。

パック旅行でも、最後の0系新幹線に乗車ツアーとか
でているし・・・乗ってみたい。

でも、そういう人は結構多くて、

最後の営業日なんかは、満員なんでしょうね。

乗りたい・・・・

鉄ちゃんじゃないが・・・・(しつこい?)




Posted by kentz at 16:17│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。