人気
2008年10月18日

このふりかけ、そう御飯の友
熊本県民にはものすごくポピュラーなふりかけ
勿論そのままご飯でも旨いし、玉子焼きに混ぜて焼いても旨いです。
実はこれが、熊本を訪れる修学旅行の高校生に大人気だって知ってましたか。
フツーのふりかけですが・・・・
真偽の程は分かりませんが、
日本で最初に作られたふりかけらしく、
高校生の間で熊本に行くなら、これ買ってきてらしいのです。
以前関西方面の高校の先生と、話す機会があったので、このふりかけの話題を出すと
「そうそう」みたいな感じで、その学校でも生徒がこのふりかけと、バリバリ揚げ(このときは名前が分からなかったが、後に南関上げと判明)というのが、お土産に買われていたという話を聞きました。
南関揚げも、フツーにスーパーに売っています。
我が家でもたまに味噌汁等に入れます。
なんで、こんなフツーの物が・・・・・・(フタバさんごめんなさい)
恐るべし、
御飯の友と南関揚げ
我が家では欠かせません!!!
メーカーの方、これを見ても、お礼は結構ですよ。
うふ
Posted by kentz at 17:20│Comments(5)
この記事へのコメント
Posted by けいちゅん at 2008年10月18日 17:50
>けいちゅんさん
ご訪問ありがとうございます。
御飯の友・・ふりかけだけじゃなく、調味料としてもいけます、後はお好み焼きとか、旨いです。
一部の高校かも知れませんが微妙ですね。でもこの人気以前テレビでもやっていたような気がします。
南関揚げ・・・・これは他地方の方からは珍しいようです。
ご訪問ありがとうございます。
御飯の友・・ふりかけだけじゃなく、調味料としてもいけます、後はお好み焼きとか、旨いです。
一部の高校かも知れませんが微妙ですね。でもこの人気以前テレビでもやっていたような気がします。
南関揚げ・・・・これは他地方の方からは珍しいようです。
Posted by kentz at 2008年10月18日 18:06
はじめましてsinamonともうします〜♪
私も以前、東京に住んでいた時に
『御飯の友』が熊本にしか無いのを知り
お土産に買って行ったら
それはそれは大好評でしたよ^^V
ちなみに『いきなり団子』も大好評でした〜^^♪
私も以前、東京に住んでいた時に
『御飯の友』が熊本にしか無いのを知り
お土産に買って行ったら
それはそれは大好評でしたよ^^V
ちなみに『いきなり団子』も大好評でした〜^^♪
Posted by sinamon
at 2008年10月18日 19:34

>sinamonさん
ご訪問ありがとうございます。
そうでしたか、大好評でしたか。いきなり団子もそういや熊本どくじのものですよね。これもお土産にヒットしそうな感じがするんですがね。
これからもよろしくお願いします。
ご訪問ありがとうございます。
そうでしたか、大好評でしたか。いきなり団子もそういや熊本どくじのものですよね。これもお土産にヒットしそうな感じがするんですがね。
これからもよろしくお願いします。
Posted by kentz at 2008年10月21日 13:40
はじめまして♪
”ご飯の友”関東方面など、すごい人気ですよ!
以前通販の仕事をしておりましたが、1人で10袋~20袋買われる方もいらっしゃったぐらい・・・・
”南関あげ”も同様です!ケース単位で買われます!
”消防団”の言葉にも興味がわき、コメントさせていただきました♪
私は、熊本市女性消防団員のひとりです!
”ご飯の友”関東方面など、すごい人気ですよ!
以前通販の仕事をしておりましたが、1人で10袋~20袋買われる方もいらっしゃったぐらい・・・・
”南関あげ”も同様です!ケース単位で買われます!
”消防団”の言葉にも興味がわき、コメントさせていただきました♪
私は、熊本市女性消防団員のひとりです!
Posted by うえちゃん
at 2008年10月29日 07:41

我が家でもご飯の友&南関揚げは
常備食って感じで置いています♪
でも玉子焼きに入れたことはなかったので
さっそく今夜にでもやってみます。
(おかずが1品増えました~♪)
関東の友達に送ってあげたら
喜ばれるのでしょうか?