クリスマス

kentz

2008年12月25日 15:54

昨日はイヴ

今日はクリスマス。

絶対的に仏教徒が占める日本で何で、こんなに盛り上がるのだろう・・・・・

という我が家も

ケーキを用意し、ピザ、チキンとお決まりのクリスマスメニュー。

チキンにいたっては主婦の意見?で白い髭のおじいさんに任せることに・・・・
これが、店に行ったら鬼のような込み具合。
床はべとべと油だらけ・・・・店内は予約客と当日客でごった返しておりました。
当日のイートインは、なし。

店内には椅子や机がありませんでした。

なんか、みんな考えることが一緒なのですね。(うちもそうなのだが)

さて

イブの前日

数年ぶりに

湧水町(旧栗野町と旧鶴田町)の

轟地区のイルミネーションを見に行ってきました。

数年前より

パワーアップしておりました。

すごいけど

家、家は

真っ暗。

ここん人達は、

どこで飯ば食いよっとだろか。

携帯画像ですが、

見てください。


こんなツリーでお出迎え。これは常設

80軒位の内60軒がこんな感じ。


ほんなこつ、家、家はイルミのため真っ暗

写真には写っていませんが、上空をサンタとトナカイがモーター?らしきもので屋根を行ったりきたり、ラジバンダリ
ここん家の12月の電気代が気になります。

関連記事